エアラインのマイレージを貯めて出かけるブログ

ANAのマイレージを貯めて出かけるブログです。

ブログを移転しました。
移転先

MENU

私が、気づいたらANAを利用しマイルを貯めるようになっていたかを振り返る

 f:id:ttrip:20170115102152j:plain

このブログは、基本的にANAマイレージなどの記事が主に書いていますが、そもそもなぜANAを利用するようになったのかを書いたことがありませんでした。ですので少し書いてみようと思います。

はじめに

現在では、就航がない自分の意思でフライトを選べないという場合を除くと、ほぼANA便かスターアライアンス便しか利用していない状況です。さらにJALにいたっては、プライベートで搭乗したのは1往復のみです。(記憶にないくらい小さい頃は除く)

これは、JALよりANAがといった明確な理由といわれるとそれはありません。よく利用する路線である、羽田→福岡 or 長崎の場合はどちらでも大差ないかもしれません。

では、自然とANAを利用するようになったのには経緯があると思いすこし、自分の過去を振り返ってみようと思います。

 

ANAマイレージを貯め始めるまで

あるきっかけでANAのマイルを貯め始めたのでその後も流れでANAを利用しています。

初めての海外旅行

子供時代はほぼ飛行機とは無縁の生活を送っていました。今では特典航空券やLCCもあって飛行機で旅行=非常に高価ではなくなっています。しかし当時の認識は飛行機で遠くにいこうという発想も家族内にありませんでした。

しかし、身内の結婚式となると話は変わります。国際結婚をした親戚の結婚式があるから出席しないととなってからは大慌てです。叔母の協力を借りながら、初めてのパスポートを作ったりと楽しかったのを記憶しています。その際は、仁川経由で向かったので、利用したのは大韓航空でした。

ちょうどその頃、私は、マイレージクラブの存在を知りました。当時はクレジットカードも作れないので、普通のマイレージクラブを作りました。時期はばらばらでしたが、ANAJAL大韓航空マイレージクラブに加入したのがこのころです。

2度目の渡航ユナイテッド航空を利用

親戚に会いに、2度目の海外です。その時は、成田経由のユナイテッド航空を利用しました。ANAよりも少しお安かったようです。その当時の私は、ユナイテッド航空に乗ってもANAのマイルが貯まるというところまでは調べたようで、人生で初めてがっつりマイレージが加算されました。今後もANAを使うようになったのはこれが大きなきっかけだったような気がします。

 

現在もANAをメインにしている理由

ハワイ往復のマイルなんてそこまでたいしたものではありません。しかし今でもほぼANAのみなのには何か理由があるはずなので考えてみました。

慣れているから

これを言ってしまうとこの後の文章がすべていらなくなるんですが笑。冒頭に書いたように羽田→九州の場合は、どちらも便数も不便のない数あり、機材も通常のボーイング737,767,787,777のどれかがほとんどです。どちらでもいいなら慣れている方使いますよね。羽田は特に慣れている第2ターミナルの方が断然楽です。

羽田→福岡 or 長崎の便数

ANAの場合は、羽田から九州方面はコードシェア便もあり便数が多いです。時間がどうしてもと言う場合以外はANA運航便を利用しますが、トータルの便数が多いのは非常にありがたいです。

国内線の機材が大型なことが多い

これも私の好みですが、個人的に好きな機材は777-200, 777-300です。ANAは長崎などの地方空港にも比較的就航しているので777好きには嬉しいです。

 

JALにあこがれること

最近、色々なマイラーの方と話をしたりするといくつかJALがうらやましいなと感じることが出てきました。

国内線のファーストクラス

よく、JALの国内線のファーストクラスはいいよと聞きます。いろいろな方のブログを見ていても非常によさそうです。

機内Wi-Fi

ANAの機内Wi-Fiは、昨年あれだけ羽田→福岡往復(20回以上?)しても1回しか利用できませんでした。しかしJALの国内線ではかなりの機材が対応しているらしく、うらやましいです。

 

まとめ

結局は、たいした理由もないのかもしれません。青色が好きなだけかもしれません。陸マイラーを始めるまでは、やはり多くの方が、ANAJALのどちらかに利用を絞っているのかと思ったら、SFC・JCG修行をいっぺんにやってしまう変態強者がたくさんいてビックリしています。

私は、まだJCG修行に手を出す余裕も知識がありません。詳しい方々、是非教えてください(^_^) では。

 

【ANA】プレミアムメンバー事前サービスはアプリを利用すると、ステータスカード到着前から利用可能

今日は昨年、事前サービスを初めて利用した際の話をしたいと思います。

プレミアムメンバー事前サービスとは

翌年度のプレミアムステイタスが決定する12月末日よりも早く、各ステイタスに必要なプレミアムポイントを獲得されたお客様には、翌年3月末日まで、ダイヤモンド、プラチナ、ブロンズそれぞれのプレミアムメンバー事前サービスをご利用いただけます。

www.ana.co.jp

ANAプラチナステイタスは前年1月〜12月に獲得したプレミアムポイントに応じて決まります。つまり2017年に獲得したプレミアムポイントに応じて、2017年のステイタスが確定します。しかし、2016年の早い段階で2017年のステイタス条件を達成した場合には、事前サービスとして通常のプレミアムメンバーが受けられるサービスの一部を受けることができます。

とはいっても、事前サービスで利用できない大きなものとしてはアップグレードポイントくらいになります。ラウンジや優先搭乗など多くのサービスは事前サービスが利用できます。

事前サービスが利用開始時期

事前サービスはブロンズ・プラチナ・ダイヤモンドステイタス条件を満たした後、翌年3月末までサービスを受けることができます。条件を満たすと、ステイタスカードが届きます。

事前サービスの中には、ステイタスカードの到着ご利用可能と書かれているものも多いです。ラウンジ利用もその一つです。

ステイタスカードの受け取りまでは条件達成から2〜3週間かかると記載があります。私は、事前サービスは開始しているが、ステイタスカードは届いていない状況でのフライトがありました。関空ー羽田だったため、ラウンジの利用ができないかなと思いました。そこで試したのが、ANAマイレージクラブアプリです。

ANAマイレージクラブ

ANAマイレージクラブ

  • ANA (All Nippon Airways)
  • 旅行
  • 無料

 このアプリがステイタスカードの代わりになると言うことで試すと問題なく事前サービスを利用できます。

最後に

このアプリもできたことで、ステイタスカードを使うことはほぼ無くなりました。ただの好みで私は持ち歩いていますが。ぜひPP達成した日は、事前サービスを利用してみください。では。

【ANA】スマートU25運賃を利用した場合の全路線のPP単価

f:id:ttrip:20170113093017j:plain

ブログやTwitterなどを見てると、私も空港いきたいな~、飛行機のりたいな~と思い、気付いたらANAで運賃検索をするお昼休み。結局年末には、5万PPくらいいってそうな気がします。

さて、いろいろ見ているとスマートU25運賃というものが目にとまりました。運賃自体は知っていましたが、しっかりとは調べたことはありませんでした。大学生が主ターゲットなので、あまりPP単価とか調べてもと思いましたが、せっかくなので全部計算しました。

(ブログに書く内容が浮かばなかっただけなのは内緒でお願いします笑)

スマートU25運賃とは

12歳以上25歳以下の方のご利用に。搭乗日当日よりご予約いただけます。

運賃のご利用条件│航空券│ANA国内線

年齢制限と当日のみ購入可能というのが他の運賃とはちがいます。

マイル積算率

マイル積算率は50%です。但しANA学生カードを利用の場合は100%です。

 

プレミアムポイント

プレミアムポイントは運賃倍率50%となります。

※念のためプラチナデスクに確認しましたが、ANA学生カードを使用してもPPの運賃倍率は50%から変わらないと言うことでした。

運賃一覧

今回はこちらのデータを使用しました。

PP単価算出

本題のPP単価算出です。スマートU25は運賃倍率が50%のため、効率が悪いことが予想されます。そこで、プレミアムクラスに当日アップグレードした場合の単価も計算します。プレミアムクラスに当日アップグレードした場合は、運賃倍率が+50%で100%となります。PPは以下の様になります。

PP単価上位5路線

普通席では芳しくなかったため、プレミアムクラスの場合のランキングです。

1位:千歳ー那覇 PP単価10.0

  • 普通席(1,397pp) 単価13.1
  • プレミアムクラス(2,794pp) 単価 10.0

2位:東京ー石垣 PP単価11.4

  • 普通席(1,224pp) 単価 15.5
  • プレミアムクラス(2,448pp) 単価 11.4

3位:沖縄ー静岡 PP単価1.0

  • 普通席(1,052pp) 単価15.2
  • プレミアムクラス(2,104) 単価 11.9

4位:東京ー宮古 PP単価12.1

  • 普通席(1,158pp) 単価 16.4
  • プレミアムクラス(2,316) 単価 12.1

5位:那覇ー仙台 PP単価13.4

  • 普通席(1,130pp) 単価18.0
  • プレミアムクラス(2,260) 単価 13.4

全路線のPP単価

記事内に全てのPP単価を書くのはちょっと難しいのでExcelファイルとcsvファイルとして用意しました。

まとめ

もともとの運賃倍率が50%なのが響いてあまりいい単価は出ませんでした。沖縄路線あたりだと少し勝負できそうな単価ではありそうですけど、年齢制限と当日予約というハードルなど、ちょっと修行には利用は厳しい感じではあります。

【SFC修行】機材繰り確認して同一機材による折り返しを回避してみる

f:id:ttrip:20170112115831j:plain

SFC修行やJCGの修行の際、同一路線で日帰りで折り返すことも多いと思います。時には、折り返すことのできる最短滞在ですぐ折り返すこともあります。そのような際、同一機材・同一クルーでの折り返しかどうか気になると思います。

そんなの気にならない!むしろ同一クルーがいい!と言う方は、そもそもこの記事の必要性内科もしれないですね笑

今回は、同一機材の折り返しかどうかを調べてみたいと思います。わかりやすさ重視でスクリーンショット多用でいきます。

概要

同一機材かどうかを調べるとは簡単にいうと「ある機体のフライト履歴を調べる」ということになります。

調べる対象

今回は、東京(羽田)ー福岡を例にします。

f:id:ttrip:20170112112613p:plain

時刻表を見ると、羽田→福岡(241便)の機材が772で福岡→羽田(248便)の機材も772便です。時間も福岡着が09:20で福岡発が10:10で同一機材での折り返しが予想できます。しかし、ここまででは、可能性があるレベルです。特に、福岡空港は就航路線も多く、772も非常におおく投入されています。

flightradar24を利用する

ここからは、flightradar24というWEBサービスを利用します。

www.flightradar24.com

flightradar24は現在の航空機の位置をリアルタイムで見る事ができることで有名です。それだけはなく、過去のフライト履歴も見る事ができます。今回はその機能を利用していきます。

f:id:ttrip:20170112111928p:plain

flightradar24にアクセスすると上のような画面が表示されると思います。メニューが上部にあるので、そこからDATA / HISTORYを選択します。

f:id:ttrip:20170112113034p:plain

スクリーンショットのように、便名を入力します。

f:id:ttrip:20170112113238p:plain

少しスクロールすると、過去のフライト履歴が出てきます。そこに、使用された機体番号が書かれています。そこを選択します。今回は1月12日に241便に使用された機材を追跡するということになります。

f:id:ttrip:20170112113815p:plain

最後の画面です。先ほど選択した機材の履歴が一覧表示されます。先ほどの画面で1月12日に羽田ー福岡線に投入されたのが分かっているので1月12日の分を探します。赤枠で囲んだ部分が該当します。見てみると、羽田→福岡→羽田と折り返しています。

まとめ

以上のような手順を踏むと簡単にある機材の履歴をたどることができます。これにより修行の際の同一機材での折り返しを避けることができます。しかし、機材繰りは毎日変わります。また、曜日や時期により使用する機材も変更になりますので、絶対というわけではありません。参考程度に見ておくのがいいでしょう。

念願のホノルル線のビジネスクラスを予約するまでの話

 f:id:ttrip:20170111095553j:plain

人生で初めてビジネスクラスに乗ることになりました。マイラー生活を始めてなかったら絶対に無理でした。片道だけ運良くビジネスクラスを予約できた経緯をちょっと書きたいと思います。

予約した路線

今回予約できたフライトが以下の往復になります。

f:id:ttrip:20170111090959p:plain

東京(東京)ーホノルル(オアフ島)の往復です。行きのみマイルによるアップグレードでビジネスクラスにしました。

ビジネスクラスを予約するまで

このフライトの予約は3月のものなので、出発まで2ヶ月弱となっています。もちろん、ハワイに行くことをこんな直前に決めたわけではありません。少し雑記みたいにはなってしまいますが、初めてのビジネスクラスを予約できるまでを少し時系列で書いてみようと思います。

2016年初秋 撃沈!

ハワイに行くことを決めたのがお盆の頃でした。実は、ハワイに身内家族がいるため目的の半分はそこに遊びに行くことなんです。今回は家族に声をかけたところ母が都合が付くと言うことで今回は親子旅ということになりました。

当時の私は、まだブログもTwitterも初めておらず知識は今に比べるとほとんどありませんでした。ANAプラチナは達成できそうだったので「アップグレードか特典航空券とかでビジネスクラスでいこい!」と言っていました。今となっては、何を言っていたんでしょうね。無理ですよね笑

そこから実際の出発日を決め、いざなれない国際線のページから検索します。アップグレード可能なビジネスクラスの空席は皆無で、そこで現実を知りました。

 その後、ビジネスクラスはあきらめて、リーズナブルで楽な旅作で予約しました。その際は羽田ーホノルル往復で予約しました。地方から乗り継ぐ母も楽ですしね。

2017年1月 空席??

予約している旅作の支払い(今回は旅行券の送付)をいい加減やらなくてはと思い始めていました。この頃には、ブログやTwitterを始めており、ホノルル線の激戦具合はいろいろな所で目にしていました。

しかしそれと同時に、直近の便の特典航空券に空きが出ているという書き込みを見かけるようになりました。そこで先日、念のため検索してみると成田便ではありますがビジネスクラス(特典航空券・アップグレード枠)2名分空きがありました。

最初は往復2名分の空きがありました。往復特典航空券でと思いましたが、マイルがたりません。そこで、往復アップグレードならマイルがギリギリたります。しかし、アップグレード可能なPlusの運賃は予算オーバーです。

そうこうしているうちに翌日になり、朝から検索すると帰りのビジネスクラスが埋まっていた!そこで出した結論が、行きだけアップグレードでビジネス、帰りはエコノミーで羽田!しかし、もう羽田便の価格が高騰していました。結局帰りはエコノミーで成田です。

かなり長くなりましたが、紆余曲折あって1番最初のような予約に落ち着きました。

帰りの座席も悪くはないのかな?

帰りは機材が767でクラスはエコノミーです。これは私がおととしハワイにいったい際と同じ機材とクラスです。

f:id:ttrip:20170111093856p:plain

今回は、比較的前方や、非常口座席を選択できます。私は、太ももやふくらはぎなどが辛くなるので、前方にゆとりのある座席を選択しました。15列目はやはりダイヤモンド会員枠になるんでしょうかね。

獲得PP

気になるところなので一応計算しておきます。基本区間マイレージは3,831、路線倍率は1倍です。

  • 成田→ホノルル(予約クラスU):3,831×70%×1 = 2,681
  • ホノルル→成田(予約クラスW):3831×50%×1 = 1,915

 合計で4,596ppです。PP単価として計算するまでもないでしょうね。

最後に

特典航空券で往復ビジネスクラスでハワイはかないませんでしたが、一生乗ることがないとまで思っていたビジネスクラスに手が届きました。しかし、あと少しマイルがあれば往復特典航空券でビジネスクラスがと思うと、陸マイラーとしてのやる気が出てきました。

2017年 フライト記録 No.001 長崎→東京(羽田)

f:id:ttrip:20170110154318j:plain

自分のフライトの記録を残しておこうかなと思い、簡単ではありますがフライト概要とその他記録したいことがあれば書こうと思います。

フライト概要

フライト概要は以下の通りです。

日付 2017/1/7
便名 ANA 664
出発地 長崎
到着地 東京(羽田)
機材 777-200
Wi-Fi なし
搭乗クラス プレミアムクラス
運賃種別 プレミアム株主優待
獲得PP 1,925
獲得マイル 1,448

累計プレミアムポイント

  • 前回まで:0pp
  • 累積:1,925pp

その他

今回が初のプレミアムクラスとなりました。SFCホルダーの方や修行中の方にとってはいつものことかもしれませんが、初めての私には感動でした。

f:id:ttrip:20170110154720j:plain

国内線でご飯がでてくるなんて!

f:id:ttrip:20170110154609j:plain

大好きなちらし寿司で一人テンション上がります。

f:id:ttrip:20170110154631j:plain

小食の私にはちょうど量もよさそうです。

f:id:ttrip:20170110154655j:plain

なによりもアルコールも楽しめるのはうれしいですね。この後マイラー新年会だというのに、1本飲みきってしまいました。

 

というわけで、初のプレミアムクラス、2017年初フライト記録でした。