香港でのインタウンチェックインの利用方法を解説〜街中でチェックインを済ませて最終日も楽しもう〜
移転しました。
香港に家族旅行に言った際に、Aiport Expressのサービス「インタウンチェックイン」を利用したところすごく便利だったのでご紹介します。
インタウンチェックインとは
香港国際空港と中心部を運航する列車Airport Expressのサービスです。Airport Expressの停車駅は、空港駅・九龍駅・香港駅の3つです。そのうち、中心部側の九龍駅・香港駅にて、国際線のチェックインができるサービスです。
インタウンチェックインは、利用する便の出発1日前〜90分前まで利用することができます。
利用できる条件
インタウンチェックインを利用できる条件は以下の2つです。
- Airport Expressを利用する(チケットを購入)
- インタウンチェックインに対応した航空会社を利用する
この2点のみです。多くの場合、Airport Expressを利用すると思いますので非常に利用する敷居は低いと思います。
利用できる航空会社
LCCを除く多くの航空会社でインタウンチェックインは利用できます。日本に就航している主な航空会社はインタウンチェックインに対応しています。香港を拠点としている航空会社だけでなく、日系のエアライン(ANAやJALなど)でも利用できるのは非常に便利です。
- Air Japan:エアージャパン
- All Nippon Airways(ANA):全日空
- Cathay Dragon:キャセイドラゴン
- Hong Kong Airline:香港航空
- HK Express:香港エクスプレス
- Japan Airline(JAL):日本航空
全てのインタウンチェックインを利用できる航空会社のリストは以下のページから確認することができます。
インタウンチェックインの利用手順・利用レポート
インタウンチェックインは、香港駅と九龍駅で利用できます。今回は、香港駅にて利用しましたが、基本的な利用方法は香港駅も九龍駅も同じです。
今回の旅行では、最終日香港駅にてインタウンチェックインを利用し、チェックインを済ませ、スーツケースを預けました。その後、ほぼ手ぶらで香港空港へ移動し、そのまま出国審査を通過しました。
香港駅にてインタウンチェックインを利用
では、実際の利用手順をご紹介します。
地下鉄で中環(セントラル)駅に向かい、そこから少し歩いて香港駅に向かいました。
インタウンチェックインは、1階にあります。ちなみに、香港では1階はGrand Floorと言い、Gと表します。
香港駅の1Fには、空港のような飛行機の発着案内が表示されています。ここでもインタウンチェックインが利用できるか確認することができます。
Airport ExpressのチケットはCustomer Service Centerにて購入することができます。
インタウンチェックインを利用するには、改札を通過します。ここに空港行きのAirport Expressのチケット(カード)をタッチして入ります。
インタウンチェックインのカウンターはまさに空港にあるチェックインカウンターそのものの様に見えます。利用する航空会社のカウンターに行き、空港と同じようにパスポートとeチケット等を提示すればチェックインすることができます。チェックイン時に、搭乗ゲートが決まっていない場合があるため、その場合は空港の案内で確認してください。
ちなみに、ANAは2番カウンターでした。
これは、インタウンチェックインに限った話ではないのですが、SFC会員などで荷物にプライオリティタグを付けてもらう場合は、きちんと伝えて付けてもらえたか確認した方がよいです。 また、同じグループ内で最終目的地が異なったり、上級会員とそれ以外の人が混じってたりする場合は、どの荷物を誰の荷物として預けるかきちんと伝えるとトラブルがなくなります。
まとめ
香港を訪れた場合は、是非利用したいインタウンチェックインについて紹介しました。香港駅と九龍駅で利用でき、多くの航空会社に対応しているため非常に利用しやすいと思います。最終日に時間がある場合、荷物をどうするのかというのはなかなか難しい問題です。特に家族連れの場合は大きな負担となります。ホテルに預けるとしてもまた取りに戻る必要がでてきます。それに対して、インタウンチェックインは一旦荷物を預けてしまえば、次に荷物と対面するのは到着地の空港です。ぜひ有効に活用して最終日まで楽しんで欲しいと思います。