エアラインのマイレージを貯めて出かけるブログ

ANAのマイレージを貯めて出かけるブログです。

ブログを移転しました。
移転先

MENU

ANAの国内線の運賃の種類を解説!状況に合った運賃で発券してみよう

 f:id:ttrip:20170826152630j:plain

航空券の種類ってものすごく多くて難しいですよね。今でもANAですら国際線のチケットはよく分かって無くていつもTwitterなどで助けを求めています笑

さて、2018年にSFC修行などを検討されてる方も多いと思います。その際によく出て来る運賃がプレミアム旅割28です。しかし、ANAの国内線の運賃は他にもたくさんあります。この記事では主な運賃(包括運賃や乗り継ぎなどを除く)を紹介します。プレミアム旅割28が全てではなく、それぞれのライフスタイルや好みで運賃を使い分ければさらに便利になると思います。私も最安の旅割も利用しますが、ビジネスきっぷや株主優待運賃なども利用します。

国内線の運賃種別の基本

各運賃の紹介の前に、少しだけ解説した方がいいなと思う事項を説明します。

航空券のキャンセル

航空券のキャンセルの際、払い戻される額も運賃によって異なってきます。航空券を購入(発券)後、キャンセルをした場合かかってくる費用が以下の2つです。

  • 払い戻し手数料:420円(1区間
    ※往復運賃・ビジネスきっぷなどは往復で1区間
  • 取り消し手数料:運賃ごとに設定
    割引運賃などでは、運賃の100%かかることもあります。

キャンセルした際は、払い戻し手数料(420円)+取り消し手数料(運賃×割合)がかかることになります。

また、病気などの不測の事態でフライトをキャンセルせざるを得ない時はこの限りではありません。医師の診断書などを用意して、ANAに問い合わせてください。

航空券の払戻手数料・取消手数料について|ご予約/旅の計画|国内線航空券予約・空席照会|ANA

マイル積算率

購入する航空券によって、貯まる(積算される)マイル数が異なります。価格の高い運賃は多く、安い運賃は少なく設定されています。では実際にどの位獲得できるのかは、マイル積算率という率(%表記)で表記されます。率と言ってもなにを基準にしているのかとう話になります。基準にしているのは、基本区間マイレージと呼ばれるもので、ANAが運行している航路全てに設定されています。

www.ana.co.jp

普通運賃(片道運賃・往復運賃)で獲得できるマイル数が基本区間マイレージとなっています。つまり普通運賃(片道運賃・往復運賃)のマイル積算率は100%となっています。そこからプレミアムクラスの運賃だと、150%や125%、普通席の旅割だと75%といったように設定されています。

実際には、それだけでは獲得できるマイルやプレミアムポイントは分かりません。所有しているANAカードの種類やプレミアムメンバーかどうかで大きく変わってきます。

全てを把握して自分で計算するのは大変なので、公式のツールを利用しましょう。

この際に、運賃種別を選択する必要があります。これは、マイル積算率と搭乗ポイントなどマイル数の計算に必要な要素が同じ運賃をまとめてグループにしたものです。記事後半のそれぞれの運賃の解説に記載していますので参考にしてください。

普通席

普通運賃

正規料金などとも呼ばれ、片道運賃往復運賃があります。すべての運賃はこの片道運賃が基準となります。往復運賃は、片道運賃×2より少し値段が下がったものだと思ってOKです。

  • 変更:可能
  • 払い戻し:可能(手数料430円)
  • マイル積算率:100%
  • 購入期限:当日
  • 運賃種別:3

ビジネスきっぷ

ビジネスきっぷは、ANAカード(クレジットカード)保有していることが購入条件となっている運賃です。名前にビジネスと付いていますが、どのような用途でも購入可能です。あくまで、主なターゲットが出張などということでしょう。

購入には、同一路線を2回分が条件となっています。例えば東京(羽田)ー福岡と福岡ー(東京)の往復での購入、東京(羽田)ー福岡、東京(羽田)ー福岡と同一の片道×2でも購入できます。

  • 変更:可能
  • 取り消し手数料:なし
  • マイル積算率:100%
  • 購入期限:当日
  • 運賃種別:3

往復運賃よりも安く運賃が設定されており、変更可能・払い戻し可能な点が出張などで使いやすい印象を受けます。私も、昨年急なフライトなどでよくお世話になった運賃です。

株主優待割引

ANA株主優待割引は、ANA株主優待(正確には番号)の所有が利用の条件となっている運賃です。運賃は、片道運賃の半額です。

  • 変更:可能
  • 払い戻し:可能(手数料430円)
  • マイル積算率:75%
  • 購入期限:当日
  • 運賃種別:5

株主優待券というと株主しか入手できないと思いがちですが、ANA株主優待券は金券ショップやヤフオクなどでもおおく流通しています。1枚、¥3,000〜¥5,000ほどで入手可能です。

特割

特割は、前日までお買い得な価格で購入できる運賃です。特割には、特割1特割3があります。特割1は前日まで購入可能、特割3は3日前まで購入可能です。

  • 変更:不可
  • 取り消し手数料(〜出発時刻前):運賃の5%相当
           (出発時刻移行):運賃の100%
  • マイル積算率:75%
  • 運賃種別:5

旅割

旅割には、旅割75・旅割55・旅割45・旅割28・旅割21があります。それぞれの数字は何日前まで購入できるかを表します。価格は、旅割75が最も安く、旅割21が最も高くなります。

  • 変更:不可
  • 取り消し手数料
     〜搭乗日55日前:かかりません
     〜搭乗日45日前:運賃の約30%相当額
     〜搭乗日28日前:運賃の約40%相当額
     〜搭乗日14日前:運賃の約50%相当額
     〜出発時刻前:運賃の約60%相当額
     〜出発時刻後:運賃の約50%相当額
  • マイル積算率:50%
  • 運賃種別:7

プレミアムクラス 

プレミアム運賃運賃

正規料金などとも呼ばれ、すべての運賃はこのプレミアム運賃が基準となります。

  • 変更:可能
  • 払い戻し:可能(手数料430円)
  • マイル積算率:150%
  • 購入期限:当日
  • 運賃種別:1

プレミアム特割

  • 変更:可能
  • 取り消し手数料(〜出発時刻前):運賃の5%相当
           (出発時刻移行):運賃の100%
  • マイル積算率:125%
  • 購入期限:3日前まで
  • 運賃種別:2

プレミアム旅割28

プレアムクラスで設定される唯一の旅割運賃です。

  • 変更:不可
  • 取り消し手数料
     〜搭乗日55日前:かかりません
     〜搭乗日45日前:運賃の約30%相当額
     〜搭乗日28日前:運賃の約40%相当額
     〜搭乗日14日前:運賃の約50%相当額
     〜出発時刻前:運賃の約60%相当額
     〜出発時刻後:運賃の約50%相当額
  • マイル積算率:50%

まとめ

改めてまとめると、旅割75の75日前って相当前ですね。それくらい前からきちっと計画をたまにはしてみたいものです。ここ最近は旅割を買えることがほとんどありません。。。だいたい思いつきの旅です。それでもいろいろな運賃を知る事で柔軟に考えることができると思います。では。

ANA JCBプリペイドカードが誕生。3,000円チャージして1,000円キャッシュバック

ANA JCBプリペイドカードが、新たにサービス開始するとアナウンスされました。これまでも、三井住友VISAカードが発行するANA VISAプリペイドカードがありました。今回はそれに加え、JCBブランドのプリペイドカードが加わります。

 

ANA JCBプリペイドカードとは

ANA JCBプリペイドカードは、ANAJCBが発行するプリペイドタイプのカードです。

ANA JCBプリペイドカードは、ANAマイレージクラブの機能と、世界中のJCBの店舗で、事前にチャージ(入金)した金額分をご利用いただけるJCBプリペイド機能が 1枚になった、ANAマイレージクラブカードです。

「ANA JCBプリペイドカード」誕生|プレスリリース|ANAグループ企業情報

カード概要

カードの詳細な仕様については、公式の情報を参照してもらいたいのですが、気になる還元率の部分をすこし掲載します。

ANA JCBプリペイドカードには2種類のコース(マイルコース・キャッシュバックコード)があります。

マイルコースの場合もキャッシュバックコースも、還元率は0.5%です。ですが、マイルは通常1マイル=2円相当な価値ですので、実質的にはマイルコースの方が還元はよいと考えることができます。また、チャージの合計金額に応じたボーナスもあります。

一般的には、還元率はよいとは言えないため詳細な議論はここでは省略したいと思います。

発行記念キャンペーン

ANA JCBプリペイドカードの発行を記念してキャンペーンが行われます。

1,000円キャッシュバック

2017年7月31日までの間に、累計3,000円以上チャージすると、一律1,000円をキャッシュバック

500円の利用開始手数料無料

2018年3月31日までの間、初めてのチャージにかかる手数料が無料

1,000マイルが抽選で当たる

2017年6月30日までに累計5,000円以上チャージをすると、抽選で500名に1,000マイルプレゼント

3,000円チャージして1,000円キャッシュバックを!

普段の使用に関してはあまりメリットがないのですが、発行記念キャンペーンには乗っかるべきだと思います。プリペイドカードですので、クレジットカードの様に審査を気にする必要は無いため、だれもが発行してよいと思います。3,000円チャージで1,000円のキャッシュバックだと還元率は、33%にもなります。発行したらすぐに3,000円チャージしてしまいましょう。

関連記事

ttrip.hatenablog.jp

 

【SFC修行】「旅作シンガポール」ようやく帰るよ!!完結!!

シンガポールに行ったのは、2月の話だったのに、ブログではようやく完結です。ブログ上では随分長い間シンガポールに滞在しました笑 

これまで

ttrip.hatenablog.jp

ttrip.hatenablog.jp 

ttrip.hatenablog.jp

ttrip.hatenablog.jp

ttrip.hatenablog.jp

観光の最後はカジノを体験

観光の最後は、カジノを少し体験してきました。シンガポールにはカジノが2カ所あります。マリーナベイサンズとリゾートワールドセントーサにあります。私が訪れたのは、マリーナベイサンズにあるカジノです。カジノと言うと敷居がすごく高いイメージがあったのですが、普通の格好をして、パスポートも持って行くとあっけなく入ることができました。シンガポールのカジノは21歳以上だと入場できます。また、旅行者の場合、入場料もかかりません。営業時間は24時間なので、観光を十分したあとの夜の時間に楽しむこともできます。

初めてのカジノで、少し体験をしてみることが目的なので、少し楽しむのに必要なだけ予算を決めました。入場前にATMがあったのでそこで決めた予算の分だけ現金を下ろします。(日頃使用している銀行口座が海外のATMでも現金の引き出しができるので、こういう時に便利です。)

 最初は、スロットマシーンで遊び、やはり機械相手だけじゃつまらないなとなり、初心者でもできそうなルーレットを体験しました。2017年の修行僧は負けるのが通例らしく、私ももちろん負けて終了しました。

帰国の日

帰りのフライトは、10:55発の羽田行きでした。初めてのチャンギ空港、まだ買い残しているお土産もあったため、ホテルでの朝食はパスして早めに空港へ向かいます。空港へはGrabアプリを利用して15 SGDほどで快適に向かうことができました。

Grabの使用方法・レポートは以下の記事にまとめてあります。

ttrip.hatenablog.jp

チャンギ空港へは渋滞もなく到着しました。車内で、どの航空会社かとシンガポール訛りのきつい英語で聞かれ、「えーえぬえー」と応えますがは?といった反応をされます。私もえ?と思いながら「えーえぬえー」と再度言ってみますが、通じません。うーんと思いながら「おーるにっぽん」と言ってみるも通じない。最後にさらにゆっくりと「えーえぬえー」と言うと、やっと通じました。今回のシンガポール滞在中、1番英語が通じなかった場面でした。

さて、無事にANAを利用することが運転手さんに伝わったので、ANAのカウンターにほど近いとこで車を降りることができました。

f:id:ttrip:20170312112932j:plain

空港に入ると、なじみのある黄色いキャラクターにお出迎えされました。

f:id:ttrip:20170313195600j:plain

空港なのでそんなに迷うことはありません。(よっぽど東京のターミナル駅の方が私は迷子になります。)まずは、自分のフライトをモニタで探してみました。

空港に到着したのが早かったこともあり、ANAのカウンターはがらがらで、すんなり発券と荷物の預けが済みました。

その後、通常なら保安検査と出国審査と進みます。しかし、チャンギ空港では出国審査をすると、免税店やラウンジがあるエリアにすすみます。その後、搭乗ゲート手前で保安検査を受けることになります。このようになっている理由は、チャンギ空港がトランジット(乗り換え)で多く利用されるからだそうです。

skyblues.org

クリスタルフライヤーゴールドラウンジ

チャンギ空港では、同じスターアライアンスシンガポール航空のラウンジが利用できます。利用できるラウンジは以下のANAのWEBサイトで確認することができます。

www.ana.co.jp

私は、今回はクリスタルフライヤーゴールドラウンジを利用しました。

f:id:ttrip:20170322131437j:plain

このようなソファ席を利用しました。雰囲気は、落ち着いていて、騒がしいこともなくゆっくり過ごすことができました。日頃利用する、ANA LOUNGEと違い、机やテーブルのある席があまり無かったかなという印象です。

f:id:ttrip:20170322131911j:plain

ソフトドリンクは、缶が冷蔵庫に入っていていました。

f:id:ttrip:20170322131642j:plain

朝が早く、朝食を食べていなかったので、軽食を少しいただきました。さすがに朝からビールは辛いのでコーラです。食事の時にコーラはとよく言われるのですが、この組み合わせが大好きです笑

f:id:ttrip:20170322131809j:plain

ラウンジにはもちろん、TWGのお茶もありました。

最後のお土産を

ラウンジで少し休憩した後は、友人に頼まれていた、タイガーバーム(赤)を探しました。

f:id:ttrip:20170322132128j:plain

簡単に見つかり、6つほど買おうとしていると、店員さんに「こっちの6個セットがお得ですよ」と教えてもらいそちらを購入しました。

チャンギ→羽田

帰りは、自宅までの帰路を考え羽田便を選択しました。

f:id:ttrip:20170322132436j:plain

いろいろな国の航空機を見ながら搭乗口へ向かいました。

初めての空港と言うこともあり、早めに搭乗口へ到着し、無事に優先搭乗することができました。

f:id:ttrip:20170322132529j:plain

プレミアムエコノミーです。6時間のフライトでは十分快適に過ごすことができます。

 f:id:ttrip:20170322132545j:plain

それに加え、足下が広い席だったので、小柄な私にはなおさら広く感じました。

帰りの便は、ANA Wi-Fi Service2搭載の機体でしたので、躊躇なくフルフライトプランを契約します。そして、ものすごい低速なWi-Fiを楽しみました笑

日中の便だったと言うことも有り、ほとんど寝ることなく羽田に到着し無事に帰宅しました。羽田に到着すると、国内線で到着したような感じがし、とても気が楽でした。

積算マイルとPP

今回の修行(旅行)で獲得したマイルとPPは以下の通りです。

区間 クラス マイル PP
東京(羽田)→長崎 Y 868 1,315
長崎→東京(羽田) S 1,738 1,830
東京(成田)→シンガポール E 6,292 5,368
シンガポール→東京(羽田) E 6,292 5,368
合計 15,190 13,881

まとめ

これまで、ハワイへは現地在住の親戚に会いに1人で行ったことはありました。しかしそれ以外の完全1人での海外旅行は経験がありませんでした。しかも、今回はシンガポールが目的地。正直、どんな感じなのかも全くわかりません。なにより1人でいって楽しいのかと言うのが1番の不安でした。そんな中、Twitterでは、id:issy_style さん・id:kanamalu さん・ id:kowagari さんと尊敬するお三方にまで背中を押していただき、決断できました。ありがとうございました。

今回の修行は、昨年5万PP獲得してからの2年目の修行となるので、純粋なSFC修行とは少し違ったと思います。空港の優先レーンや優先搭乗、荷物へのPRIORITYタグなどの恩恵を浮けた初めての海外旅行となりました。改めて、プラチナでよかったなと思いました。

今年は、PPはのんびりにして、少しずつ海外へもチャレンジしていきたいなと思ったシンガポール旅行でした。 

空港へのお迎えをする・頼む時には「発着通知メール」を使うのが便利

 f:id:ttrip:20170302095912j:plain

みなさんは、誰かを空港に迎えにいったり、迎えに来てもらったりすることはありますか。このブログの読者さんだと、迎えに行く際は、事前に便名を聞いておいて発着情報を調べると思います。しかし、迎えに来てもらう際は、到着予定時刻を電話したりすることも多いと思います。そのような手間が少しなくなるサービスを紹介します。

発着通知メールとは

自分が搭乗するANA便の出発・到着情報を自分が指定した他の人(家族や友人)にメールを送ってくれるサービスです。 

実際のメールの一例

実際に利用した際に受信したメール(一部伏せ字)です。

いつもANAをご利用いただきありがとうございます。

◯◯◯◯様からのご依頼により、トトリップ様にお知らせいたします。

◯◯◯◯様ご搭乗の
X月Y日(M)  ANA 662
長崎(08:35) - 東京(羽田)(10:15)
は、08:31に長崎空港を出発しました。
東京(羽田)空港到着予定時刻は09:55です。

このメールは午前8:39に受信していますので、出発して10分ほどでメールが届いたことになります。

発着通知メールの設定

発着通知メールはANAのWEBサイトから行う事ができます。予約確認画面から行う事ができます。 

f:id:ttrip:20170302095000p:plain

予約の確認画面のサポート/サービス情報を開くと、発着通知メールがあります。

f:id:ttrip:20170302095314p:plain

後は、発着通知メールを送りたい相手の名前とメールアドレスを入力すれば完了です。

 

まとめ

私は地元に戻る際、到着予定を登場前に電話をよくしていました。しかし、ときどき急いでいたりすと電話をかけ忘れたりしていました。しかし、発着通知メールを利用すると、到着予定時刻までメールで案内されるため非常に便利です。日頃、飛行機を利用しない人に発着情報はWEBでみれると教えても、なかなかわかってくれません。

また、自分が両親の上京など際に迎えに行く際も、予約時に発着通知メールを設定すれば、非常に便利だと思います。

 

【SFC修行】旅作シンガポール 初めての国際線での修行を決断

f:id:ttrip:20170211140008j:plain

2017年も、早くも1ヶ月以上が過ぎました。すでに、SFC修行を解脱されている方も出てきています。全体的に非常にペースが速いなと感じています。

そんな中、私も昨年に続き今年も修行を行うことにしました。スケジュール感は、年内に50,000PPいくといいかなといったのんびりペースで考えています。

ということで、さっそく本格的な修行第1弾として、修行の聖地”シンガポール”へ行くことにしました。

行き先の選定

昨年は、大半を羽田と九州の往復でPPを獲得しました。しかし今年はそのような予定もなく、大量のマイルがあるわけでもないため、少し計画を立てる必要があるなと考えました。

まずは気軽にいける国内、その中でも沖縄に行こうと思い立ちました。実は沖縄には1度も行ったことがなく純粋に行ってみたいというのもありました。しかし、羽田ー沖縄便はプレミアム旅割28の競争率が非常に高く一旦あきらめました。

その後、検討した結果、シンガポールに行くことにしました。決める際、私は一人でシンガポールにいって楽しめるのか不安だったのですがTwitterでいろいろな人からアドバイスをいただき決断ができました。

旅作を選択した理由

SFC修行としてシンガポールに行く際には選択肢は大きく2つあります。通常の国際航空券を往復発券する場合と旅作を利用する場合です。

 今回は平日に行く予定で検索を始めました。そうすると通常の航空券のみの発券では土曜日を含まないと10万円代前半では無理でした。そこで旅作にすることにしました。

旅作の場合は、2泊以上の滞在が必須です。フライトのスケジュール次第ですが、私が予約したスケジュールでは、実質的に観光できるのは丸1日となりそうです。そのくらいなら一人でも十分楽しめそうです。

フライトスケジュール

今回のフライトは長崎→羽田→(空港間移動)→成田→シンガポール→羽田というルートです。

f:id:ttrip:20170211152645p:plain

獲得予定PP

国内線区間の往路をプレミアム株主優待、復路をプレミアムクラスへの当日アップデートと仮定すると獲得できるPPは以下の通りとなります。

羽田→長崎 1,925
長崎→羽田 1,830
成田→シンガポール 5,369
シンガポール→羽田 5,369
  14,492

 合計で14,492PP獲得できる予定です。

まとめ

ANAプレミアムメンバー(まだ事前サービスですが)になって初めての国際線なのでいろいろ発見があるのかなと楽しみです。行き慣れていて、頼る人もいるハワイとも違う。さらには完全な一人旅になるのですこし緊張しています。もう出発までそれほど時間はありませんが、シンガポールに関しては多くの方が記事にしているのでそれを少しずつ読んでいこうと思います。

【ANA国内線】搭乗券にマイレージ番号の登録を行っていなくてもラウンジの利用は可能

 f:id:ttrip:20170212151307j:plain

本日、福岡より帰ってきました。先週はブログをなかなか書くところまで時間を確保できましたので久しぶりの更新となります。

マイレージ番号を登録せずに搭乗

日頃は、自らANAのWEBサイトから予約をし発券を行う事がほとんどですので、気にせずともAMC(ANA マイレージクラブ)の会員情報が紐付けされます。そのため、普段はANAカードでSkipで搭乗しています。

しかし今回は、マイレージ番号を紐付けしないまま搭乗するということで、久しぶりにiPhoneのWalletアプリにeチケットを登録してそれを利用しました。搭乗口の案内などが通知できて、これはこれで便利だなと感じました。

マイレージ番号を紐付けずにラウンジは入室可能

帰りの福岡空港でふと、ラウンジに入れるのかなと思いました。それも、その時に一緒に行動していたのが私ともう1人だけだったので、ラウンジへ連れて行けるなというのもあったからです。

しかし、搭乗券はマイレージ番号を紐付けていないし紐付けは現時点ではしてほしくなかったため、その旨をラウンジの受付の方に伝えました。その際は、ANA プレミアムメンバーというのが分かるもの(今回はカード)を提示して伝えました。そうすると、大丈夫だと言うことで入室手続きを行ってくれました。

まとめ

あまりこのような場面はないと思いますが、ラウンジの利用に「ラウンジ利用可能なステータスなAMC会員情報の搭乗券への紐付け」は必須ですはないということが分かりました。でも、可能な限り、AMC情報は紐付けておいた方がいいとは思います。では。